文京区議会議員

品田 ひでこ

https://shinada.ne.jp


文京区議会議員

品田 ひでこ

https://shinada.ne.jp

文京区民の暮らしと福祉の向上に努めます。 質の高い教育と社会保障の充実を進めます。 高齢者にも優しい新しい日常生活を保障します。 障がいをお持ちの方にも安心して暮らせる街をつくります。 文京区の経済の基盤を創り、中小企業・商店経営者の経営を支えます。 私にはできます。区民ニーズや時代にマッチした政策提案が、 品田ひでこは豊富な知識と経験があるからです。 一人ひとりの汗が報われる公平で公正な社会を築きます。 品田ひでこは、区民の暮らしを守るため訴え続けてまいります。

22.12.22_3

文京区民の暮らしと福祉の向上に努めます。
質の高い教育と社会保障の充実を進めます。
高齢者にも優しい新しい日常生活を保障します。
障がいをお持ちの方にも安心して暮らせる街をつくります。
文京区の経済の基盤を創り、中小企業・商店経営者の経営を支えます。
私にはできます。区民ニーズや時代にマッチした政策提案が、
品田ひでこは豊富な知識と経験があるからです。
一人ひとりの汗が報われる公平で公正な社会を築きます。
品田ひでこは、区民の暮らしを守るため訴え続けてまいります。

活動報告・お知らせ

Activity

政策提案

policy

子育てしやすい環境。
保育園・子育てメニュー
育成室の増設
詳しくはこちら

「文の京」教育は日本一
学校給食の完全無償化
小石川地域に「b-lab」を
詳しくはこちら

介護と仕事の両立ができている。
仕事を辞めずに
家族が安心できる介護施策
詳しくはこちら

お年寄りや障がい者が
安心して街を移動できる
地震に強いまち、助け合いの
コミュニティーも育つ
詳しくはこちら

文京区「カーボンニュートラル」
宣言の達成
2050年「ゼロカーボンシティ」
を目指す
詳しくはこちら

プロフィール

Profile

品田 ひでこ

1954年 東京都で生まれる。
文京区立柳町小学校卒業
文京区立第五中学校卒業
東京都立向丘高等学校卒業
駒澤短期大学卒業
明治大学公共政策大学院
ガバナンス研究科修士課程修了
修士(公共政策学)学位取得
北大路信郷 教授 ゼミ
1991年~ 文京区議会議員に初当選。
現在に至る(8期目)
2002年 文京区議会 副議長就任
2005年・07年・11年 文京区監査委員就任
2013年 東京都功労者表彰 受賞
2021年 議員在籍30年特別表彰(全国市議会議長会)

profile_top

SNS

Communication

リ ン ク 集

Link

トップへ戻る